2010年03月24日

ん!?一体何がとうなってるん?

よくワカランぞおい
『主婦連とMIAU、文化庁の「独断」を強く非難--東芝の録画補償金不払い問題で』
(ttp://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20402670,00.htm)
の件なんだけどね
10月21日、私的録画補償金管理協会(SARVH)は東芝に対し、デジタル放送専用録画機の補償金を支払っていないとして訴訟を起こす考えを明らかにした。これを受け、一般社団法人インターネットユーザー協会(MIAU)と主婦連合会(主婦連)は29日、千代田区の主婦会館プラザエフで記者懇談会を開催。9月8日付けで出された、アナログチューナーを搭載していないDVD録画機を補償金制度の対象機器とした文化庁長官官房著作権課長名の判断に対して強い反発の意を示した。
なんだそうだけど何でまた主婦連が急に出てくるんだぁ
出てきて悪いってわけじゃないんだが
あまりにも唐突に急に出てくるのがワカラン
どういう絡みで話しに出てきたんだしょうねぇ
posted by 水無月 at 20:54| 日記 | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。